- ケンシンスタッフ
発電量チェックしていますか?
こんにちは、川畑です。
家計に優しい太陽光発電パネルを搭載した皆さん、
日頃の発電量チェックしていますか?


太陽光パネルを構成するシリコンは半永久的に稼働すると言われています。
パネルの表面は強化ガラスでカバーされていて腐食することもありませんし、可動部や振動する部分もないため、非常に故障しにくいと言えます。
そのため、各メーカーとも期待寿命を20年以上としていてパネル自体は長寿命ですが、電気配線やパネル以外の機器が故障の原因となる場合があります。
一つでも故障や異常があった場合、発電量が低下してしまいます。日頃発電モニターを見ていない場合その事に気付かない事がありますので、こまめな発電量の確認をおすすめします。
通常時より発電量が明らかに少ない場合や、異常があった場合などは設置業者に連絡をしましょう。
弊社でも野立て(地上型)の太陽光発電を所有しており、チェックしています。天候が良いのにも関わらず発電量が悪い時は何か原因があったりしていますので、太陽光発電システムを搭載した皆さん、早速今日からモニターチェックを習慣にしてみましょう☺
▶◀---------------------------------
注文住宅|リフォーム|外構
太陽光発電のご相談は、
千葉県旭市にある工務店
ケンシン設計までお気軽に♪
0120(82)5520
---------------------------------▶◀
0件のコメント