- ケンシンスタッフ
上棟式
こんにちは、林です。
見にきていただき有難うございます!
段々と暖かくなってきましたね。
でも、まだ寒い日もあり寒暖差があるので体調崩さないよう気をつけたいですね。
個人的に花粉が辛いです。(;_;)!!
先月に引き続き、旭市で建築中のお客様のお家で上棟式を行いました。
おめでとうございます!!!
いま人気の平屋です。

上棟とは、木造建築を建てる際に屋根の一番高い位置に
『棟木 (むなぎ)』を取り付けることを言います。
そして上の方に見えているのが、神様への捧げものの”幣束(へいそく)”です。
上棟式では、大工さんが建物の四方に酒、塩、米をまいてお清めをします。
上棟式を通して、お施主様に住まいの構造材を見ていただく機会でもありますので大事な行事です。
これからよろしくお願いします(^^)
完成は4月末を予定しています!楽しみです。
最後まで見ていただき有難うございます。
体調崩さずにお過ごしください。
▶◀---------------------------------
注文住宅|リフォーム|外構
太陽光発電のご相談は、
千葉県旭市にある工務店
ケンシン設計までお気軽に♪
0120(82)5520
---------------------------------▶◀
0件のコメント