- ケンシンスタッフ
地鎮祭で必要なもの
こんにちは、鈴木です。
雨も少なく、過ごしやすい季節になりましたね。
花粉症の私には辛い季節ですが、雨が少ないと現場は予定通り進むし
今後の予定も組み易くて助かります。
さて、今月着工予定のお客様で、先日地鎮祭を行いました。

天気も良くみんなで工事の無事完成を祈願してきました。
ご近所様への挨拶も済ませあとは着工するのみです!
新築されるお客様によく『地鎮祭って何を用意すればいいのですか?』と尋ねられます。
みなさんはご存知ですか?
簡単に書くと、
●酒(お神酒)
●塩
●米
●お頭付の魚
●季節の野菜、果物
●玉串料(一般的に2万円)
などの用意が必要になります。
工務店側は地縄を張り砂と竹を用意しておかなければなりません。
みなさん忙しいのに色々揃えるのはちょっと大変ですよね。
ケンシンでは忙しいお客様の事を思い、手ぶら(玉串料は必要ですが)で地鎮祭ができる神社をご紹介しています☺
▶◀---------------------------------
注文住宅|リフォーム|外構
太陽光発電のご相談は、
千葉県旭市にある工務店
ケンシン設計までお気軽に♪
0120(82)5520
---------------------------------▶◀
0件のコメント